こどもの成長

投稿日:12月 10, 2018

つぶやき 子育て

久しぶりにブログの管理画面開いたらwordpressのバージョンがあがって更新されてました。
バージョン5.0らしいけど、今までの編集画面と全然違うじゃないか。
エディターが使いづらくて戸惑いまくり。。
速攻、旧エディタの画面で使えるプラグインClassic Editorを入れましたよ。
webの世界は変化が著しいので新しいものに慣れていかなきゃいかんのだけど、慣れ親しんだものが一番。

とまあ、そうも言っていられないのが子どもの成長でして。
IT業界の変化なんか屁でもないくらいあっという間です。
こないだ生まれたばっかだった次女が、今月1歳の誕生日を迎えました。
食べ過ぎるくらいよく食べムクムク育ち、もうそこらじゅう歩き回ってます。
1年前は寝たきりだったくせに、早い。。

長女も来年小学生。
まだまだ子どもっぽいけど妹が出来てお姉ちゃんらしくなり、よく妹を可愛がってくれます。
お姉ちゃんから妹へ、バースデーに書いたお手紙イラスト。微笑ましい^^

そんな長女は先月七五三詣りに行ってきました。
ついこないだ3歳の七五三だった気が。早いなぁ。
背も高くなり、祈祷中もおとなしく正座して、モゾモゾしてた3歳のころとは違ってさすがに成長してました。
晴着姿を見ると、成長の節目を感じるというか、感慨深いものがありますね。

私の今現在は保育園に入所申請中だけど、待機児童があるためしばらく仕事はお休み。
休みの間にIT業界の変化に取り残されてく不安もあるけどまだしばらくは、平日子どもと一緒に過ごせる貴重な時間を楽しみます。

ブログランキングに参加してみました。 ポチッと押してやると喜びます☆

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-つぶやき, 子育て

執筆者:

関連記事

正直者

悪夢

悪夢(1)

早いもので赤ちゃんも生後8ヶ月。 夜泣きは覚悟してたけど、泣いていない時も赤子独特の存在感でよくうなされます。 この子は特に、口をうごかしてチュパチュパと。 夢の中で何かを食べているんでしょうね。 寝 …

とある変化(1)

Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)

6才誕生日とNintendo Labo (ニンテンドー ラボ)

長女ちびほしも今月で6歳になりました。 幼児と呼べる時期もあとわずか。来年小学生とか、早すぎる。 昔と違って、プレゼントはアレが欲しいコレが欲しいと要求するようになりまして。 長く遊べない物というか、 …

まわりの優しさ

  最近では私のお腹に気づいた方から席を譲っていただくことが多いです。 中にはヒールをはいた方、荷物の多い方やご年配の方まで。 皆さん優しすぎて震える。。 元々電車では立つ派なので、譲っても …

なかの人

esa (えさ)

詳細プロフィール

スポンサーリンク