たいよう君続編

投稿日:

子育て

去年下書きのまま公開のタイミングを逃し、放置してたブログを今更ながらアップしました↓
たいよう君がやってきた(1)
たいよう君がやってきた(2)

あれから時が経ち、先日1年ぶりに親戚同士で再び集まりがあり、ちびほしが大好きだったたいよう君も来てくれました。
会う前はたいよう君が来ることを楽しみにしてたちびほしだったけど、実際お会いすると挨拶もできずにモジモジ。。


1年経って成長もしたし、たいよう君は誰が見てもスラッとした好青年なわけですが。
「イケメンすぎて」って何やねん!?
使い方は間違ってないけど、イケメンの定義とか教えた事ないからw
普段こんな恥ずかしがり方しないし、反応がリアルで見てるこっちが恥ずかしい
5歳とはいえ女子ですな。
お母さんは生温かく見守りたいとおもいます。

ブログランキングに参加してみました。 ポチッと押してやると喜びます☆

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-子育て

執筆者:

関連記事

保育園卒園式

先日長女の卒園式でした。 長女が産まれて半年後ほどで家の近くに出来た新しい保育園。 建設されたタイミングですぐ申し込み、1番のりで保育園に入所しました。 まだ0歳で預けられた本人も、自分がどこにいて誰 …

運動会

  1年生長女初めての運動会。 保育園の時は運動会が無かったので、親子共々運動会初イベントでした。 先輩ママから「早く行かないと見る場所がなくなるよ」って噂を聞き、にわかに信じられず。夫に伝 …

まわりの優しさ

  最近では私のお腹に気づいた方から席を譲っていただくことが多いです。 中にはヒールをはいた方、荷物の多い方やご年配の方まで。 皆さん優しすぎて震える。。 元々電車では立つ派なので、譲っても …

小学校入学

保育園の卒園式が終わったと思ったら、次は小学校入学。 これまで一クラス10人程度のこぢんまりした部屋で、友達とワイワイ遊んでた環境から一変。 知り合いもほとんどいない中、急に大きな組織の中に放り込まれ …

赤子VS母

  少食な長女とは真逆で、次女はほんとによく食べる。 作った食事を美味しく食べてくれるのは嬉しいんだけど。 腹10分目まで満たされず食事を終わると泣くキレる。 放置すると泣きは炎上。 食べ尽 …

なかの人

esa (えさ)

詳細プロフィール

スポンサーリンク