ももちゃん2さい

投稿日:12月 8, 2019

できごと 子育て 食べ物

早いもので次女ももちゃんも今月で2才になりました。
生まれてから順調にすくすくムクムクと育っております。

2才って色んな言葉をしゃべるようになるはずなんだけど、ももちゃんはあんまり喋りません。
最近やっと私の事を「おかちゃん!」て呼んでくれる様になってニヤニヤが止まらない(*´∀`*)

お誕生日はご馳走を作ってお祝いしてあげました。
最近は夫が料理に目覚めはじめ、お義母さんも料理に参加したのでなかなか豪華になりました。

ご馳走が並ぶと「わーお!!」と絵に描いたようなリアクションで、貪るように食べてました。
生まれた時から食べる事が大好きなところは全くブレず。
毎日モリモリ食べてくれます。

バースデーケーキは通りがかりに見つけた地元のイタリアンレストラン「アントン」さんがオーダーメイドケーキを作ってるとの事で、注文してみました。
ももちゃんの似顔絵を渡して、「ももっぽい感じで面白くして」とざっくりしたオーダーで。

この出来上がり♪

おお、ももちゃん☆
かわいい!ちゃんともものクッキーがついてるー。
見た目の可愛さだけでなく、中にしっかりマスカットなどのフルーツが入ってるし、クッキーも美味しかったです。

しゃべるのが遅いとか、ヨダレが止まらないとか、すぐキレるとか、色々とアカンところはあるけども。
とりあえず健康だし、超絶かわいいと思えるので、母は今幸せです。

ブログランキングに参加してみました。 ポチッと押してやると喜びます☆

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-できごと, 子育て, 食べ物

執筆者:

関連記事

Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)

6才誕生日とNintendo Labo (ニンテンドー ラボ)

長女ちびほしも今月で6歳になりました。 幼児と呼べる時期もあとわずか。来年小学生とか、早すぎる。 昔と違って、プレゼントはアレが欲しいコレが欲しいと要求するようになりまして。 長く遊べない物というか、 …

正直者

小学校入学

保育園の卒園式が終わったと思ったら、次は小学校入学。 これまで一クラス10人程度のこぢんまりした部屋で、友達とワイワイ遊んでた環境から一変。 知り合いもほとんどいない中、急に大きな組織の中に放り込まれ …

仏の心

  怒りも通り越すとどうでもよくなり、むしろ微笑ましく感じてしまう。 今日も何事もなく平和に時が流れていることに感謝。 あまり求めない事。これが一番。 はぁ、あたしゃ仏のような人間だよ。

長女の成長

次女保育園入園、長女小学校入学に続き、私も先月から職場復帰しまして。 それぞれの環境が変わって一ヶ月過ぎました。 仕事に家事に2人育児なんて私にやっていけるかしらと心配してたのもつかの間で、何とか過ご …

なかの人

esa (えさ)

詳細プロフィール

スポンサーリンク