子どもの要求はホントに唐突でわがまま。。
しかも謎の意志の強さをぶつけてくるので、並の対話じゃ伝わらず負けそうになります。
なだめたり怒ったり無視したりと色々試してきたけど、効果は少なく
向こうが本気ならこっちも本気の意志をぶつけねば。
こっちの本気を感じると、言葉少なくともわりとビビって黙ってくれます。(その後スネるけど・・)
大人の覇気を思い知れ。
覇気
執筆者:esa
子どもの要求はホントに唐突でわがまま。。
しかも謎の意志の強さをぶつけてくるので、並の対話じゃ伝わらず負けそうになります。
なだめたり怒ったり無視したりと色々試してきたけど、効果は少なく
向こうが本気ならこっちも本気の意志をぶつけねば。
こっちの本気を感じると、言葉少なくともわりとビビって黙ってくれます。(その後スネるけど・・)
大人の覇気を思い知れ。
執筆者:esa
関連記事
娘が4才になりまして、お誕生日会をしました。 先日結婚した妹夫婦も呼んで、皆でお祝い。 お義母さんが腕によりをかけて御馳走を作ってくれました。 お義母さんはパーティー好きでおもてなしが大好き。 最初は …
保育園の卒園式が終わったと思ったら、次は小学校入学。 これまで一クラス10人程度のこぢんまりした部屋で、友達とワイワイ遊んでた環境から一変。 知り合いもほとんどいない中、急に大きな組織の中に放り込まれ …
早いもので赤ちゃんも生後8ヶ月。 夜泣きは覚悟してたけど、泣いていない時も赤子独特の存在感でよくうなされます。 この子は特に、口をうごかしてチュパチュパと。 夢の中で何かを食べているんでしょうね。 寝 …