食べない人と食べたい人

投稿日:5月 7, 2018

おほしマンガ 子育て

長女ちびほしは赤ちゃんの時から食が細かったけど、未だにご飯をちゃんと食べない。
嫌いな物は特に無んだけど、少量をダラダラゆっくり美味しくなさそうに。。
ご飯は遅いのにお菓子やパンを食べるときだけは早いし(-_-)
量を減らしたり、食べないものにケチャップやマヨネーズをかけたり、おだてたり怒ったり色々試してるけど、基本食べない子なので日々食事中のストレスが耐えません。

それに比べて次女ももちゃんは。。
食事の匂いが漂ってくるとヨダレ垂らしながら物欲しそうに見てくるし、放置すればギャン泣き。
あーもう、足して2で割りたい!

ブログランキングに参加してみました。 ポチッと押してやると喜びます☆

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-おほしマンガ, 子育て

執筆者:

関連記事

悪夢2

口を動かしてチュパチュパうるさいのはもう慣れました。 しかしね、寝相がひどい。 寝返りうつ伏せなんてかわいいもんじゃないですよ。 上下逆向きで寝てるとか、寝ながら布団の上を徘徊とか。 赤ちゃんあるある …

娘4歳の誕生日

娘が4才になりまして、お誕生日会をしました。 先日結婚した妹夫婦も呼んで、皆でお祝い。 お義母さんが腕によりをかけて御馳走を作ってくれました。 お義母さんはパーティー好きでおもてなしが大好き。 最初は …

とある変化(1)

赤子VS母

  少食な長女とは真逆で、次女はほんとによく食べる。 作った食事を美味しく食べてくれるのは嬉しいんだけど。 腹10分目まで満たされず食事を終わると泣くキレる。 放置すると泣きは炎上。 食べ尽 …

乳の効果

1才超えてから何でも食べられるようになり、おっぱいをあげずにいたら自然に乳の張りもなくなり、母乳が出なくなりました。 おっぱい離れできず苦労してるママの話も時々聞くので、自然な形で卒乳できてよかったな …

なかの人

esa (えさ)

詳細プロフィール

スポンサーリンク