食べない人と食べたい人

投稿日:5月 7, 2018

おほしマンガ 子育て

長女ちびほしは赤ちゃんの時から食が細かったけど、未だにご飯をちゃんと食べない。
嫌いな物は特に無んだけど、少量をダラダラゆっくり美味しくなさそうに。。
ご飯は遅いのにお菓子やパンを食べるときだけは早いし(-_-)
量を減らしたり、食べないものにケチャップやマヨネーズをかけたり、おだてたり怒ったり色々試してるけど、基本食べない子なので日々食事中のストレスが耐えません。

それに比べて次女ももちゃんは。。
食事の匂いが漂ってくるとヨダレ垂らしながら物欲しそうに見てくるし、放置すればギャン泣き。
あーもう、足して2で割りたい!

ブログランキングに参加してみました。 ポチッと押してやると喜びます☆

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-おほしマンガ, 子育て

執筆者:

関連記事

次女を出産しました

予定日より3日早く、次女を出産しました! 2700グラムの程よいサイズ、陣痛始まって約1時間半の安産でした。 産まれた赤ちゃんは鋭い目つき、シワシワの肌、たるんだ目の下、ふてぶてしい表情。 出てきたお …

赤子の言葉

1歳になったしそろそろ色々と喋りだす時期だよねーと楽しみにしてるんだけど。 思ったほど喋らない次女ももちゃん。 長女はもっと0才の時点でパパとかママとか言ってたんだけどなぁ。 しかしババとかババアとか …

こどもの成長

久しぶりにブログの管理画面開いたらwordpressのバージョンがあがって更新されてました。 バージョン5.0らしいけど、今までの編集画面と全然違うじゃないか。 エディターが使いづらくて戸惑いまくり。 …

悪夢

悪夢(1)

早いもので赤ちゃんも生後8ヶ月。 夜泣きは覚悟してたけど、泣いていない時も赤子独特の存在感でよくうなされます。 この子は特に、口をうごかしてチュパチュパと。 夢の中で何かを食べているんでしょうね。 寝 …

まわりの優しさ

  最近では私のお腹に気づいた方から席を譲っていただくことが多いです。 中にはヒールをはいた方、荷物の多い方やご年配の方まで。 皆さん優しすぎて震える。。 元々電車では立つ派なので、譲っても …

なかの人

esa (えさ)

詳細プロフィール

スポンサーリンク